SHIBUYA SOUVENIR

渋谷のおみやげ、見つけよう! | Find your own Favorite SHIBUYA SOUVENIR!

ABOUT

《SHIBUYA SOUVENIR》は、一般財団法人渋谷区観光協会と一般社団法人渋谷未来デザインがイチオシの渋谷のおみやげを紹介するウェブサイトです。

PICK UP ITEM

イチオシ商品

渋谷酒:渋谷のハチ公でえんつなぎ

渋谷酒:渋谷のハチ公でえんつなぎ

『渋谷のハチ公でえんつなぎ』
醸造元:北鹿
■蔵元紹介:株式会社 北鹿
住所:大館市有浦2丁目2番3号 創業:昭和19年
秋田の伝統と風土を活か...

渋谷酒:渋谷のハチ公でえんつなぎ

渋谷酒:渋谷のハチ公でえんつなぎ

販売価格

1本 ¥1,599(税込)

販売場所

渋谷スクランブルスクエア
紀ノ国屋渋谷店
東急百貨店東横店 和洋酒コーナー
『渋谷のハチ公でえんつなぎ』
醸造元:北鹿
■蔵元紹介:株式会社 北鹿
住所:大館市有浦2丁目2番3号 創業:昭和19年
秋田の伝統と風土を活かし「酒の国」の逸品を醸す北鹿は、忠犬ハチ公と秋田犬のふるさととして知られる秋田県北部の大館市に位置し、白神山地や十和田湖、八幡平等の雄大な自然に囲まれ、清く豊かな良水と良質の酒米、そして受け継がれた伝統の技術により、酒造りを行っています。「北鹿」の由来は、秋田県の北部に位置する、北秋田郡と鹿角郡、その両郡の頭文字「北」と「鹿」を合わせ「北鹿」と命名。
北の野生鹿が躍り出る勢いにあやかりたいとの思いが込められております。1944年の創業以来、全国新酒鑑評会や東北清酒鑑評会での金賞受賞、また、ワイングラスでおいしい日本酒アワードや全国燗酒コンテストなどでも受賞歴があり、幅広いジャンルで、その高い技術が評価されています。

■商品説明
華やかでフルーティな香りと、しっかりとしたお米の旨味が特徴。

■お酒の概要
原料米:国産米
精米歩合:45%
特定名称:純米大吟醸
日本酒度:+1
Alc:15~16%

■こだわりのポイント
原材料に使用しているお米には、45%まで丁寧に磨いた秋田県産米をメインで使用しており、飲みやすさの中にも秋田のお酒らしい、味のあるお酒に仕上げています。
Close
渋谷御守

渋谷御守

<渋谷御守とは>
「渋谷御守」は、表には渋谷のスクランブル交差点が刺繍がされ、裏には忠犬ハチ公がプリントされています。
スクランブル交差点をデザインした背景は、スクランブル...

渋谷御守

渋谷御守

販売価格

販売場所

THE SHIBUYA SOUVENIR STORE
渋谷駅ハチ公広場宝くじ売場
井の頭選渋谷駅入口前宝くじ売場
宝くじロトハウス渋谷駅井の頭口店
宝くじロトショップ渋谷駅井の頭西口店
SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP
shibuya-san
SHIBU HACHI BOX等
<渋谷御守とは>
「渋谷御守」は、表には渋谷のスクランブル交差点が刺繍がされ、裏には忠犬ハチ公がプリントされています。
スクランブル交差点をデザインした背景は、スクランブル交差点が利用されるようになって以降、『人身事故がたったの一度しか起こっていない』ということがわかり、ピークタイムで1回に3000人が渡り、1日にするとおよそ50万人(駅の乗降客数による算出)が利用する交差点で人身事故がほぼゼロである事が分かりました。そこで、スクランブル交差点は人々がぶつからないことから、関係のもつれ等様々な災難に「ぶつからない」ことを祈願し刺繍をしています。そして裏面のハチ公は、ご主人様を「待っている」ことから、幸福が舞い込んでくるのを待つ意味を込めてプリントしています。
「待っている」=「きっとくる」ことから当せん祈願の御守りと親和性が高く採用されました。
Close
渋生 / YEAST DIVERSITY ALE 公認

渋生 / YEAST DIVERSITY ALE 公認

【商品名】
「渋生」(しぶなま)/ YEAST DIVERSITY ALE
【商品テイスト】
ビール酵母・日本酒酵母・ワイン酵母、3種の酵母の共演によってもた...

渋生 / YEAST DIVERSITY ALE 公認

渋生 / YEAST DIVERSITY ALE 公認

販売価格

販売場所

■小売
・小池酒店
・LK紀伊国屋
・平野屋
・トランクホテルストア
■飲食店
・AKOMEYA 東急プラザ店食堂
・トロハチ酒場
・FAM333
・グリフォン
■ホテル
・セルリアンタワー東急ホテル
・渋谷エクセルホテル東急
※上記以外の店舗も随時公式サイトでご紹介してまいります。
【商品名】
「渋生」(しぶなま)/ YEAST DIVERSITY ALE
【商品テイスト】
ビール酵母・日本酒酵母・ワイン酵母、3種の酵母の共演によってもたらされるふくよかで奥行きのある香りと味わい。日本酒のまろやかな酸味とワインのフルーティで華やかな香りの後に、ホップ由来の爽やかな柑橘系の香りとビールの苦味が抜けていきます。それぞれの酵母が調和の中で個性を発揮しているので、幅広いジャンルのお料理に合わせやすいビールです。
【商品スペック】
・原材料:麦芽、ホップ、(ビール酵母、ワイン酵母、日本酒酵母)
・アルコール度数:5%
・IBU:23.6
・容量/入数:333ml瓶 24本入 JANコード:4515445800888(バラ)/4515445800895(ケース)
:10L樽 JANコード:4515445800901
・管理温度:常温
・種別:ビール
・製造元:(株)協同商事コエドブルワリー
【発売日】
2020年9月26日(土)
【取扱い予定店舗(一部)】
■小売
・小池酒店
・LK紀伊国屋
・平野屋
・トランクホテルストア
■飲食店
・AKOMEYA 東急プラザ店食堂
・トロハチ酒場
・FAM333
・グリフォン
■ホテル
・セルリアンタワー東急ホテル
・渋谷エクセルホテル東急
※上記以外の店舗も随時公式サイトでご紹介してまいります。

【公式サイト】
https://www.shibunama.com/
Close

SOUVENIR

きっとお気に入りがみつかる

渋谷オリジナル切手

渋谷オリジナル切手

販売価格

税込2,200円

販売場所

SHIBU HACHI BOX、SHIBUYA SKY SOUVENIR SHOP
スクランブル交差点や忠犬ハチ公銅像など渋谷を代表するスポットがオリジナル切手になりました。

ダイナミックな渋谷の夜景の他に、今と昔の渋谷も感じられる10種類のデザインを楽しめます。
Close
ハチ公ソース フルーツ

ハチ公ソース フルーツ

販売価格

¥540-

販売場所

渋谷マークシティ、渋谷スクランブルスクエア、MIYASHITA PARKなど







フルーツの程よい甘さがまろやかで味わい深いとろっと系ソース。

揚げ物にはもちろん、お好み焼きやたこ焼きなどにベストマッチ ! ハチ公ソース販売開始以来の看板商品です。






Close
ハチ公ソース 中濃

ハチ公ソース 中濃

販売価格

¥540-

販売場所

渋谷マークシティ、渋谷スクランブルスクエア、MIYASHITA PARKなど




すっきりとした味わいとコクのバランスが絶妙のとろっと系ソース。 揚げ物にこのソースをかければ間違いなし!渋谷界限の飲食店で大好評の商品です。



Close
ハチ公ソース ウスター

ハチ公ソース ウスター

販売価格

¥540-

販売場所

渋谷マークシティ、渋谷スクランブルスクエア、MIYASHITA PARKなど




10種類以上のスパイスを使った風味豊かなさらっと系ソース。 ビリッとしたスパイシーな辛さがアクセントとなっている。
焼きそばやポテサラ、カレーの隠し味などに使い勝手がいいソースです。



Close
ハチ公ソースせんべい

ハチ公ソースせんべい

販売価格

¥151-

販売場所

渋谷マークシティ・ スクランブルスクエア・MIYASHITA PARKなど




しっとり食感に仕上げた揚げ煎餅に「ハチ公ソース」を絡めたおせんべい。ソース味のぬれ煎餅です。一度食べるとやみつきになるフルーティーな味わいに仕上けてます。



Close
マラサダパフ オリジナルBOX(5個入り)

マラサダパフ オリジナルBOX(5個入り)

販売価格

2,000円(税込)

販売場所

hale'aina HOA(渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ1F)





ハワイのローカルフード「マラサダ」の5個詰め合わせ。

渋谷区と姉妹都市となったホノルル(ハワイ)のローカルフードであるマラサダを渋谷らしい トレンド感でアレンジしたメニュー。

内容:カスタード、アサイーミックスベリー、ハワイアンソルトキャラメル、黑糖マカダミアナッツ、 シークワーサーパイン、タコスからチョイス




Close
coneri渋谷セット(ハチ公デザイン)

coneri渋谷セット(ハチ公デザイン)

販売価格

1,782円

販売場所

coneriエキュートエディション渋谷店
“ハチ公”の可愛らしい2つのデザインパッケージに、coneri渋谷人気ナンバー1、2のディップである桜えびタルタルとカマンベールバジル、そして職人が約1,000層まで丁寧に折り重ね焼き上げたスティックパイ「米粉×こねり粉」をアソートしたセット。
渋谷に来たお土産に、渋谷を紹介するお土産におすすめです。
Close
渋谷で乾パイセット

渋谷で乾パイセット

販売価格

2,216円(税込)

販売場所

coneriエキュートエディション渋谷店
渋谷の個性であるダイバーシティを表現したふくよかで奥行きのある香りと味わいのクラフトビール「渋生」と、職人が約1,000層まで丁寧に折り重ね焼き上げた「米粉×こねり粉」、「&dip 桜えびタルタル」がベストマッチするセット。千原徹也氏デザインの渋谷を象徴するパッケージで。
渋谷で始まる新しい乾杯のスタイル。coneriと渋生でサクッと乾杯!
Close
ハチ公グラス

ハチ公グラス

販売価格

2,200円(税込み)

販売場所

ホテルインディゴ東京渋谷 3F ネイバーフッドカフェ 「Shibrewya(しぶるや)」
側面には渋谷をはじめとした、東京らしい街並みのイラストで囲まれています。お飲み物を入れて飲み終わると底に現れるのは、渋谷のアイコンのひとつでもある「ハチ公」。隠れたところからハチ公が現れる、遊び心溢れた、ホテルインディゴ東京渋谷のオリジナルデザインのグラスです。
ホテル11階にあるオールデイダイニング「Gallery 11(ギャラリーイレブン)」や「Shibrewya(しぶるや)」で一部飲み物を提供する際にも使用されます。
Close

ABOUT

SHIBUYA SOUVENIRサイトについて

《SHIBUYA SOUVENIR》は、一般財団法人渋谷区観光協会と一般社団法人渋谷未来デザインがイチオシの渋谷のおみやげを紹介するウェブサイトです。渋谷に観光で訪れるみなさんだけでなく、渋谷で働く人、学ぶ人、遊びに来る人も住む人も、みんなが楽しめる《渋谷のおみやげ》の情報を発信しています。