
SOUVENIR


ハチワイン-HACHI WINE-
販売価格
3,300円
販売場所
ワインショップMine:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-5-B1
渋谷のアイコン、忠犬ハチ公をモチーフにした親しみやすいラベルと、明るく爽やかな味わいが魅力の「ハチワイン」。ワインは世界的にも高い評価を受けるニュージーランド・マールボロ産。渋谷らしさを感じられる、キャッチーで飲みやすい2本をご用意しました。
■ハチワイン白(ソーヴィニヨン・ブラン)
【生産者】デルタ・ワイン・カンパニー
【輸入元】株式会社ミレジム
【産地】ニュージーランド / マールボロ
【品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%
【アルコール度数】13%
グレープフルーツやハーブ の爽やかな香りに、 キレのある酸が心地よく広がる一本。
サラダ、魚介、アジア料理まで幅広い料理と相性抜群です。
■ハチワイン赤(ピノ・ノワール)
【生産者】デルタ・ワイン・カンパニー
【輸入元】株式会社ミレジム
【産地】ニュージーランド/マールボロ
【品種】ピノ・ノワール100%
【 アルコール度数】13.5%
ラズベリーやチェリーの果実味に繊細なスパイス感。
冷やしても美味しく、和洋問わずどんな料理にも寄り添う万能タイプです 。
ワイン初心者から 愛好家まで楽しめるバランスの良さと、渋谷を象徴 するデザイン。
お土産や贈り物にはもちろん、日常的に楽しむ一本としてもおすすめです。
「渋谷を歩いた記憶の中に、そっとこのワインが残ってくれたら」
そんな想いを込めて、お届けします。
■ハチワイン白(ソーヴィニヨン・ブラン)
【生産者】デルタ・ワイン・カンパニー
【輸入元】株式会社ミレジム
【産地】ニュージーランド / マールボロ
【品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%
【アルコール度数】13%
グレープフルーツやハーブ の爽やかな香りに、 キレのある酸が心地よく広がる一本。
サラダ、魚介、アジア料理まで幅広い料理と相性抜群です。
■ハチワイン赤(ピノ・ノワール)
【生産者】デルタ・ワイン・カンパニー
【輸入元】株式会社ミレジム
【産地】ニュージーランド/マールボロ
【品種】ピノ・ノワール100%
【 アルコール度数】13.5%
ラズベリーやチェリーの果実味に繊細なスパイス感。
冷やしても美味しく、和洋問わずどんな料理にも寄り添う万能タイプです 。
ワイン初心者から 愛好家まで楽しめるバランスの良さと、渋谷を象徴 するデザイン。
お土産や贈り物にはもちろん、日常的に楽しむ一本としてもおすすめです。
「渋谷を歩いた記憶の中に、そっとこのワインが残ってくれたら」
そんな想いを込めて、お届けします。







プティ シガール(ハチ公)
販売価格
1404円
販売場所
渋谷東急フードショー、渋谷ヒカリエShinQs 東横のれん街、西武渋谷、渋谷スクランブルスクエア はちフル、ヨックモック公式オンラインショップ
観光などのお土産に思わず連れて帰りたくなるようなハチ公のイラストと、側面には渋谷の名所とともにハチ公が楽しんでいる様子を描きました。 缶の中には、バターをふんだんに使った生地を焼き上げロール状に巻いたクッキー『プティ シガール』を詰めました。バターのコクを生かした豊かな風味とサクサクとした軽い口当たり、そして繊細なくちどけをお楽しみいただけます。


渋谷芸術祭2024×SIW2024オリジナルトートバック-A-
販売価格
¥2,300 税込
販売場所
SHIBUKUROオンラインショップ
都市と都市、人と人、過去と今、今と未来をアートで繋げる「渋谷芸術祭」。
渋谷から未来の可能性を考える対話・構想・体験・実証の場「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(SIW)」。
毎年秋に開催される「渋谷芸術祭」と「SIW」のコラボデザインSHIBUKURO 5種類がラインナップ!
渋谷芸術祭2024 参加アーティストによるデザインがプリントされた、ここでしか手に入らない限定商品です。
※ この商品は、カラータグの色をお選びいただくことはできません。ランダムでのお届けとなります。
サイズ/
幅約34cm×高さ約34.5cm×マチ約10㎝
持ち手約55cm
素材/
本体:コットン100%
タグ:ポリエステル
印刷方法/
本体:インクジェット方式
タグ:シルクスクリーン方式
※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が異なる場合がございます。
※インクの特性上、衣類に限らず他の製品(靴、バッグ、座席など)と接触すると、色移りする場合があります。詳しくは同梱のご使用上の注意をご確認ください。
【渋谷芸術祭2024】
https://shibuyaartscramble.tokyo
【SIW2024(SOCIAL INNOVATION WEEK)】
https://social-innovation-week-shibuya.jp
<作家プロフィール>
猪本大介
様々な言語をキャンバスに重ね、コミュニケーションの拡大をテーマに絵画表現を行う。オーダー絵画制作を中心に、日本の百貨店やギャラリーの個展、キンプトン新宿東京メインエントランス常設作品の制作、マクールジャパンのスカーフコレクション制作、ディサローノのイベントキービジュアル制作やライブパフォーマンスなど多数活動。また、大人やこれからアートに触れていく子供達と交わる事で、鑑賞するだけでなく実際に触れて体感できる参加型のライブペインティングを多数実施。
渋谷から未来の可能性を考える対話・構想・体験・実証の場「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(SIW)」。
毎年秋に開催される「渋谷芸術祭」と「SIW」のコラボデザインSHIBUKURO 5種類がラインナップ!
渋谷芸術祭2024 参加アーティストによるデザインがプリントされた、ここでしか手に入らない限定商品です。
※ この商品は、カラータグの色をお選びいただくことはできません。ランダムでのお届けとなります。
サイズ/
幅約34cm×高さ約34.5cm×マチ約10㎝
持ち手約55cm
素材/
本体:コットン100%
タグ:ポリエステル
印刷方法/
本体:インクジェット方式
タグ:シルクスクリーン方式
※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が異なる場合がございます。
※インクの特性上、衣類に限らず他の製品(靴、バッグ、座席など)と接触すると、色移りする場合があります。詳しくは同梱のご使用上の注意をご確認ください。
【渋谷芸術祭2024】
https://shibuyaartscramble.tokyo
【SIW2024(SOCIAL INNOVATION WEEK)】
https://social-innovation-week-shibuya.jp
<作家プロフィール>
猪本大介
様々な言語をキャンバスに重ね、コミュニケーションの拡大をテーマに絵画表現を行う。オーダー絵画制作を中心に、日本の百貨店やギャラリーの個展、キンプトン新宿東京メインエントランス常設作品の制作、マクールジャパンのスカーフコレクション制作、ディサローノのイベントキービジュアル制作やライブパフォーマンスなど多数活動。また、大人やこれからアートに触れていく子供達と交わる事で、鑑賞するだけでなく実際に触れて体感できる参加型のライブペインティングを多数実施。


渋谷芸術祭2024×SIW2024オリジナルトートバック-B-
販売価格
¥2,300 税込
販売場所
SHIBUKUROオンラインショップ
都市と都市、人と人、過去と今、今と未来をアートで繋げる「渋谷芸術祭」。
渋谷から未来の可能性を考える対話・構想・体験・実証の場「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(SIW)」。
毎年秋に開催される「渋谷芸術祭」と「SIW」のコラボデザインSHIBUKURO 5種類がラインナップ!
渋谷芸術祭2024 参加アーティストによるデザインがプリントされた、ここでしか手に入らない限定商品です。
※ この商品は、カラータグの色をお選びいただくことはできません。ランダムでのお届けとなります。
サイズ/
幅約34cm×高さ約34.5cm×マチ約10㎝
持ち手約55cm
素材/
本体:コットン100%
タグ:ポリエステル
印刷方法/
本体:インクジェット方式
タグ:シルクスクリーン方式
※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が異なる場合がございます。
※インクの特性上、衣類に限らず他の製品(靴、バッグ、座席など)と接触すると、色移りする場合があります。詳しくは同梱のご使用上の注意をご確認ください。
【渋谷芸術祭2024】
https://shibuyaartscramble.tokyo
【SIW2024(SOCIAL INNOVATION WEEK)】
https://social-innovation-week-shibuya.jp
<作家プロフィール>
山森冬美
桜美林大学造形デザイン学科卒業。デザイン会社に勤務後、フリーのアーティストに。アクリル絵具を使用した温かな色彩と、指に直接絵の具を付けて描くフィンガーペイントによるオリジナルタッチ。作品をご覧いただく方の心が明るく、世界に元気でピースフルな力が広がりますように、想いを込めて制作しています。作品販売やオーダメイド絵画、個展・ライブペイント・ワークショップ等も全国各地で開催。様々な企業にアート提供、商品パッケージ、教科書、壁画、ポスター等広告にも使用されるなど幅広く活躍中。
渋谷から未来の可能性を考える対話・構想・体験・実証の場「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA(SIW)」。
毎年秋に開催される「渋谷芸術祭」と「SIW」のコラボデザインSHIBUKURO 5種類がラインナップ!
渋谷芸術祭2024 参加アーティストによるデザインがプリントされた、ここでしか手に入らない限定商品です。
※ この商品は、カラータグの色をお選びいただくことはできません。ランダムでのお届けとなります。
サイズ/
幅約34cm×高さ約34.5cm×マチ約10㎝
持ち手約55cm
素材/
本体:コットン100%
タグ:ポリエステル
印刷方法/
本体:インクジェット方式
タグ:シルクスクリーン方式
※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が異なる場合がございます。
※インクの特性上、衣類に限らず他の製品(靴、バッグ、座席など)と接触すると、色移りする場合があります。詳しくは同梱のご使用上の注意をご確認ください。
【渋谷芸術祭2024】
https://shibuyaartscramble.tokyo
【SIW2024(SOCIAL INNOVATION WEEK)】
https://social-innovation-week-shibuya.jp
<作家プロフィール>
山森冬美
桜美林大学造形デザイン学科卒業。デザイン会社に勤務後、フリーのアーティストに。アクリル絵具を使用した温かな色彩と、指に直接絵の具を付けて描くフィンガーペイントによるオリジナルタッチ。作品をご覧いただく方の心が明るく、世界に元気でピースフルな力が広がりますように、想いを込めて制作しています。作品販売やオーダメイド絵画、個展・ライブペイント・ワークショップ等も全国各地で開催。様々な企業にアート提供、商品パッケージ、教科書、壁画、ポスター等広告にも使用されるなど幅広く活躍中。